予防歯科

当オフィスでは予防歯科に力を入れております。

訓練された歯科衛生士が一人一人の患者さんに丁寧にブラッシング、そして口腔内ケアについて説明し、実際にクリーニングを施術いたします。


虫歯には虫歯菌が、歯周病には歯周病菌が作用しますので、それぞれの患者さんに合わせた指導、プラークコントロールを行います。

 

歯周病に対しなぜこのように行うかというと、歯周病は

”人類に対し最大の感染症”

だからです。

全世界で蔓延している歯周病は、抜歯の原因の第1位となっており齲蝕での抜歯をあわせると70パーセントを大きく上回ります。

 

歯周病患者数

歯周病の原因

 

歯周病に完治はありません。

体のバランスが崩れた時に歯周病菌は活発に活動します。

静かに、でも確実に歯を支える骨を溶かしていきます。

進行している歯周病に対し、策を講じていかないと結局歯を失います。

そのような状態の確認のために当院では歯周病最近検査を行なっています。

もちろん自費の検査になりますが、ご自身の状態の確認ができます。

 

歯周病の原因菌

最強の3種

P.ギンギバリス

T.デンティコラ

T.フォーサイシア

それに加えて

A.アクチノマイセテムコミタンス

p.インターメディア

の合計5菌種の検出と

最強の中の最恐の

P.ギンギバリスの遺伝子型まで検出可能です。

 

株式会社ミクロメディカルラボラトリーに外部委託して検査を行います。

検査結果をもとに患者さん一人一人のカスタムメイドの治療法をご提案いたします。

 

抜歯の原因

歯周病細菌検査概要

歯周病細菌検査報告書